▲トップへ戻る

キリスト教世界の伝説・文学の武器

《第4展示室》

ここではヨーロッパの民間伝承や文学作品のうち、その源流がケルト系にもゲルマン系にも辿ることの出来ないものを扱います。具体的には、キリスト教化されたヨーロッパ世界を舞台とする中世の叙事詩やロマンスが対象になると思います。古代ギリシア・ローマを舞台とするものは、…出てきたら考えるということで。現状では、まだまだ数も少なく、内容も貧弱ですが、そのうち、アリオストの『狂えるオルランド』くらいは読もうと思っています。『フィエラブラ』なども読みたいのですが、誰か和訳してくれないものでしょうか?

◆シャルルマーニュ伝説
分類名称主な出典概要
聖剣デュランダル◇『ロランの歌』フランス王シャルルマーニュの十二臣将の一人、勇将ロランの愛剣。その黄金の柄の中には、聖母マリアの衣片など四つの聖遺物が入っている。
聖剣ジョワイユーズ◇『ロランの歌』フランス王シャルルマーニュの愛剣。柄には十字架上のイエスを傷つけた槍の穂先が納められている。その名は「歓喜」を意味する。
名剣オートクレール◇『ロランの歌』ロランの親友にして、フランス王シャルルマーニュの十二臣将の一人、知将オリヴィエの愛剣。その名は「高く清らか」、「いとも清き」と解される。
名剣アルマス◇『ロランの歌』フランス王シャルルマーニュ旗下の戦う大司教チュルパンの愛剣。チュルパンはランスの大司教だが、数篇の武勲詩では十二臣将にも数えられる剛勇の士。
名剣ミュルグレス◇『ロランの歌』フランス王シャルルマーニュ旗下の武将で、後に彼を裏切るガヌロンの愛剣。黄金の柄頭には、デュランダルなどと同様、聖遺物が込められている。
名剣プレシューズ◇『ロランの歌』バビロニアの総督バリガンの愛剣。シャルルの愛剣ジョワイユーズに対抗して、バリガンが自身の剣に名を与えたもの。戦の際の鬨の声もこの名によるという。
名槍マルテ◇『ロランの歌』バビロニアの総督バリガンのもちいた矛。その柄は棍棒のように太く、穂先のみで優に驢馬の一荷となるという巨槍。
名剣フローレンベルク◇『ハイモンの四人の子ら』ハイモン・フォン・ドルドーネと皇帝カルル(シャルル)の妹アーヤとの末子、モンタルバン公ライノルトの剣。イーヴォ王の娘でライノルトの妻クラリッサが作らせたもの。
名剣コルタナ
◇??
デンマーク王ジョフロワの長子、騎士オジエ・ル・ダノワの剣。オジエを愛する妖精モルガナが与えたもの。


◆エル・シード伝説
分類名称主な出典概要
名剣コラーダ◇『エル・シードの歌』スペインの英雄ルーイ・ディーアス・エル・シードが、バルセローナ伯ベレンゲール・ラモーン二世の軍勢を打ち破った折に手に入れた名剣。銀一千マルコの値打ちがある。
名剣ティソーン◇『エル・シードの歌』スペインの英雄ルーイ・ディーアス・エル・シードが、モロッコのブカル将軍を討ち取った折に手に入れた名剣。金一千マルコの値打ちがある。


◆その他の中世ロマンス
分類名称主な出典概要
名剣レッソワニー◇『クレオマデス』イスパニアの王子クレオマデスが、戦闘の最中にトゥールーズの領主ガルダス・デ・モンから奪った剣。以後、クレオマデスの愛剣になった。
名剣エルキイン◇『イーガーとグライム』イーガー卿の伯父エグラミー卿が、フンドゥス王の娘から借り受けて生涯用いていた名剣。エグラミー卿の死後、その妻となっていたフンドゥス王の娘が再び預かっていた。グライム卿は、親友イーガー卿を打ち負かしたグレースティール卿を倒すためにこれを特別に借り受け、この騎士を見事討ち果たした。
エッジキング



▲トップへ戻る


Copyright (C) 2004-2010 Akagane_no_Kagerou
2004/08/31:初版
2010/09/26:最終加筆
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送